お客様よりいただいた3Dデータを基に、可動機構、照明設計を行い切削に適した形状に各パーツを展開していきます。
最終的な製品の仕上がりを念頭に、細かなオフセット、構造をモデリング。
リアルなモックアップ製作には、細かなモデリング技術が要求されます。
また2Dデータからの3Dモデリングも承ります。
昨今の短納期の要求にもお応えできるよう、常に切削技術の向上に努めています。
限りなく最終製品に近い質感を求め、色合いはもちろんメタリックやパールの粒子感にまでこだわった調色を行います。
多種多様な塗料の組み合わせからなる塗装見本の再現に日々取り組み、そこから得られる知識、情報、経験は全てのお客様の満足につながります。
年間の調色数は1000色以上にも上ります。
版下からフィルム/製版、調色、印刷といった作業を、一貫してこなせるシステムと技術力が、最良の品質を生みだします。
近年導入いたしました、UVインクジェットプリンタでは、写真、グラデーション、多色で細密な柄等を基材に直接プリントすることが可能です。
様々なご要望に対して、最適な処理をご提案いたします。
アルミの削り、スピン加工、サンドブラスト、ヘアライン等の仕上げ、アルマイト処理まで全て内製にて対応いたします。
アルマイトそのものの見本から、Pantoneチップ、塗装チップ等に合わせて調色可能です。
塗装と、アルマイトの色相を合わせて処理をしたい、そんなご要望にもお答えいたします。
3次元データをもとに、3Dプリンターによる造形を行います。
造形物を仕上げれば・・・
Markforged社製3DプリンタMark2を導入しました。
世界で唯一カーボンファイバーで造型が可能な3Dプリンタです。
PLASTWORK CO.,LTD. 6-14-5 Naruse Machida-shi,Tokyo 194-0044 Japan TEL:042-721-7570 FAX:042-721-7572 E-mail:info@plastwork.co.jp
試作、モックアップ、デザインモデル製作工房 株式会社プラストワーク
Copyright © 2024 PLASTWORK CO.,LTD. All Rights Reserved.